「ヘルプ:地図の編集」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
EkikaraManhole (トーク | 投稿記録) 細 (→地図のカスタマイズ) |
EkikaraManhole (トーク | 投稿記録) 細 (→地図のカスタマイズ) |
||
57行目: | 57行目: | ||
代表的な設定項目は以下の通りです。各設定値はバーティカルバー「|」で区切ります。 | 代表的な設定項目は以下の通りです。各設定値はバーティカルバー「|」で区切ります。 | ||
*width: 表示する地図の画面上の横幅。ピクセルで指定。 | |||
*height: 表示する地図の画面上の縦幅。ピクセルで指定。 | |||
*center: 地図の中心座標。 | |||
*zoom: 地図の縮尺。数字が大きい程狭い範囲を拡大して表示する。 | |||
*Layers: 使用する地図の種類。路上文化遺産データベースでは「」「」「」の三つが利用可能。 | |||
66行目: | 70行目: | ||
</pre> | </pre> | ||
{{#display_map: | {{#display_map: | ||
width=900|height=400|center=35.605753 139.667300|zoom=13|layers= | width=900|height=400|center=35.605753 139.667300|zoom=13|layers=OpenStreetMap.BlackAndWhite| | ||
}} | }} | ||
2021年12月1日 (水) 18:46時点における版
Google Maps API の仕様変更により Google Maps プラグインは使えなくなりました。代替の仕組みとして Maps プラグインを導入しましたが、記述方法が異なります。
基本的には
{{#display_map:[座標]}}
というコードを埋め込むと地図が表示されます。
マーカーを一つ表示した地図の例
{{#display_map:35.600753 139.667300}}
マーカーを複数表示した地図の例
緯度・経度の間のコンマ(,)はあっても無くても構いません。複数の座標はセミコロン(;)で区切ります。
{{#display_map: 35.660391, 139.708787; 35.660055, 139.70887; 35.659406, 139.708838; 35.659813, 139.708865; 35.660458, 139.708913; 35.659081, 139.708736; 35.65921, 139.708942; 35.659393, 139.708988; 35.659811, 139.709018; 35.660155, 139.709007; }}
マーカーのカスタマイズ
マーカーの色を変更したり、吹き出しに説明を記載することができます。
色を変える
文字を入れる
説明を付ける
地図のカスタマイズ
各種設定値を追加することで、地図の種類や表示範囲を指定することができます。
代表的な設定項目は以下の通りです。各設定値はバーティカルバー「|」で区切ります。
- width: 表示する地図の画面上の横幅。ピクセルで指定。
- height: 表示する地図の画面上の縦幅。ピクセルで指定。
- center: 地図の中心座標。
- zoom: 地図の縮尺。数字が大きい程狭い範囲を拡大して表示する。
- Layers: 使用する地図の種類。路上文化遺産データベースでは「」「」「」の三つが利用可能。
{{#display_map: width=900|height=400|center=35.605753 139.667300|zoom=13|layers=地理院地図| }}
色々とカスタマイズした地図の例
{{#display_map: center=35.605753 139.667300|width=400|height=250|zoom=13|layers=地理院地図 単色,地理院地図| 35.600753 139.667300~その1~解説1~E.png; 35.600753 139.657300~その2~解説2~Red-marker.png; 35.610753 139.677300~その3~解説3~Green-marker.png; }}
地図エディタ
地図エディタが用意されています。これを使って地図上にマーカーだけではなく線や図形などのポリゴン要素を追加することも可能です。
その他詳しい編集方法については、Maps for MediaWikiの Leaflet maps に関する項目を参照してください。